夢創作サーバーで検索除けが必要?

ゆめすきーは夢創作が好きな向けのテーマサーバーであり、利用者は夢創作が好きな方となります。 ですが分散型SNSという特性上、ゆめすきー内のノートは連合している外部のサーバーでも表示されています。(反対に、ゆめすきーから外部のサーバーのユーザーをフォローしたりノートを閲覧したりすることも可能です。)

<aside> 💡

リモートフォローを駆使し、外部のサーバーに登録しているユーザーをフォローすることで自らに適したTLを構築することが出来るのが分散型SNSの特徴です。

</aside>

LTLに投稿した夢要素のあるノートなど、ゆめすきーユーザー以外に見られたくない内容の場合はノートを「連合なし」に設定することで外部サーバーからの閲覧は出来なくなります。 この時、相互フォローの状態であっても「連合なし」に設定したノートは外部サーバーからは表示されない点にご注意ください。

ゆめすきーでは検索避けの有無は自由です

ゆめすきーでは検索避けは必須ではない点にご注意ください。

一次創作として夢創作を扱っている場合や公式ジャンルの二次創作ガイドラインにて許容されているなど、検索避けは全てのジャンルで必要になるとは限りません。

外部サーバーのユーザーは個人ごとにサーバーごとブロックすることが可能です。夢創作を目にしたくない場合はゆめすきー自体をブロックすることでまとめて自衛が出来る形となっています。

そのため、このページに記載の内容は検索避けを行いたいユーザーへの推奨設定であり、必須の内容ではない点にご注意ください。

ゆめすきーでは各ジャンルのガイドラインを踏まえつつ、ユーザー自身で検索避けの有無を決定してください。

また、検索避けについて他者へ強要することはおやめください。

ロックダウン機能について

ロックダウン機能とは?

コンテンツの表示にMisskeyでのログインを必須にする機能です。

「ロックダウン」と「連合なし」を併用することにより、ゆめすきーに登録しているユーザー以外は表示できない投稿を行うことが可能です。